Satoshi Enomoto2020年3月19日読了時間: 4分【雑記】“レクチャー・コンサート” というエンパワーメント“コンサート” と言えば、音楽家たちが何やら演奏してくれるのだろうというイメージを持てることでしょう。プログラムが配布され、休憩を挟んでだいたい1時間半~2時間くらい、演奏を聴くことになります。ポップスだとMCは付き物ですが、クラシックとなるとその割合は半々といったところで...
Satoshi Enomoto2020年3月17日読了時間: 5分【雑記】自己責任論と、音楽の行方この自粛によって潰れた演奏会は数多いです。かく言う僕も本番が2つ延期となりました。片やご厚意で日程を押さえた分の報酬をいただき、片や入場無償化完全赤字だったのが会場利用停止によって赤字は巨大化せず、あとは今月の定収入があるので、僕自身はまだ窮地に立ったわけではありません。来...
Satoshi Enomoto2020年3月16日読了時間: 4分【雑記】アンサンブルはコミュニケーションであるアンサンブル ensemble [仏] 原意は「いっしょに」「ともに」。 ❶ 音楽では一般的に「重唱」「重奏」のこと。 ❷ オペラではとくに、幕の最後などで歌われる二重唱、三重唱、四重唱など。 音楽之友社『新編 音楽中辞典』より...
Satoshi Enomoto2020年3月14日読了時間: 4分【雑記】“音楽的政治”と、主観で投じる一石Twitterで「これは聴いとけ! 個人的クラシックおすすめ100曲」みたいな企画をやっている人を数人観測したので、よし、流行に便乗して自分もやってみよう!などと意気込んでリストアップしてみましたら、ピアノソロ曲だけで150曲に達しそうです。教養として知っておくべきなどとい...
Satoshi Enomoto2020年3月7日読了時間: 5分【雑記】“音取り” と木こりのジレンマ楽譜から音楽を読み取って演奏すること。それはソルフェージュの能力であるわけですが、特に歌に見られるのが “音取り” という段取りであります。 「おや? “譜読み” とはまた違うのかい?」と思う人もいることでしょう。本来は恐らく言葉が違うだけなのですよ。楽譜から読み取った情報...
Satoshi Enomoto2020年2月18日読了時間: 6分【雑記】ストリートピアノとバズりたいピアニストたち昨年の1月に品川駅ピアノ問題について書き、一部界隈から集中砲火を受けて凹んだわけですが、どうやらまた同じようなことが起きた模様。というか、空気は以前より悪化したのではとさえ思うところです。 今回の問題はピアニストたちが個人的な動画撮影のために長時間ストリートピアノを占拠した...
Satoshi Enomoto2020年1月29日読了時間: 5分【雑記】理論と論理 ── 縛られるためでなく「理論を学ぶことによってそれに縛られたら自由に音楽が書けなくなる。音楽は自由に書けばいい」と主張する人たちがいる。 和声法の教科書を読んで勉強する時に、「禁則」という単語がどうしても目に飛び込んで来ることだろう。 「連続8度や連続5度は書いてはいけません」...